MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  介護予防と健康維持 >  介護が必要になりやすい病気・症状 >  肺炎における介護の留意点

肺炎における介護の留意点

誤嚥を防ぎ、できるだけ楽しく食事を摂れるようにしてください。

 誤嚥性肺炎の方を介護する場合、まず姿勢に気を付けましょう。食事は、可能であれば座ったほうが誤嚥しにくくなります。その場合、できるだけ姿勢を良くし、気管が開くのを防止するため、顎が上を向かないようにしましょう。寝たきりの方も、介護ベッドのリクライニングをあげて上半身を起こすようにしてください。

 食事のメニューも飲み込みやすいものを選んだり加工したりしてください。粘り気のあるものや、パサパサするもの、固くて噛み切れないものなどは避け、汁物は誤嚥しやすいので「とろみ」をつけるといいでしょう。また、誤嚥を防ぐために1回で飲み込める量だけを口に入れることも大切です。

 もし食後に、痰が増えたり、のどがゴロゴロと鳴ったりしている時は誤嚥が疑われます。咳払いや、痰の排出を促したり、背中全体をポンポンとリズミカルに叩いてあげましょう。

 食事は命の維持に必要なだけでなく、味を楽しんだり、コミュニケーションをとったりと、生活のなかでも大切な意味を持っています。患者の症状にあわせた食事で、生活の質(Quality of Life)を向上させていただきたいと思います。

MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  介護予防と健康維持 >  介護が必要になりやすい病気・症状 >  肺炎における介護の留意点