MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  しにあレシピ >  献立 No.90 たけのこの土佐煮

献立 No.90 たけのこの土佐煮

たけのこの土佐煮

 たけのこの白い粉のようなものはチロシンというアミノ酸で神経伝達ホルモンの原料になります。洗い流さないでそのまま使いましょう。

 ここでは調理に便利なパック詰めのたけのこ水煮を使いました。チロシンの量はこの水煮でもほとんど変わらないといわれています。

 また、たけのこにはアスパラギン酸という疲労回復に役立つ成分も含まれています。

材 料 (2人分)

たけのこ水煮...150g

だし汁...200cc

濃口しょうゆ...大さじ1杯

みりん...大さじ2杯

鰹節...5g

木の芽...2~3枚

作り方

1.

たけのこは薄くスライスする。鰹節はレンジ(600W1分)にかけ、粉状にしておく。

2.

鍋にだし汁・濃口しょうゆ・みりん・たけのこを入れ火にかける。

3.

の水分がなくなったところで、粉状にした鰹節を入れ、たけのことよく和える。

4.

を器に盛り付け木の芽を飾る。

レシピ・プラス・ワン

 春の香りがするたけのこを好きな高齢者は多いのですが、繊維質で噛みにくい食材でもあります。かといって、たんに柔らかい食材だけを使うことは高齢者に十分配慮しているとはいえません。食べにくい食材は、食べやすいように薄くスライスしたり、細かく切ったりするなどの工夫をしましょう。

たけのこの土佐煮

しにあレシピトップページへ戻る

料理のカテゴリからレシピを探す

食材からレシピを探す

テーマからレシピを探す

全レシピ一覧から探す

MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  しにあレシピ >  献立 No.90 たけのこの土佐煮