献立 No.102 冷凍保存できるブリ大根
大根を1本買ってくると、一人暮らしでは、なかなか全部を食べきれないのではないでしょうか。多すぎる食材は、新鮮なうちに料理して冷凍保存しておけば、傷んで捨ててしまうというムダを減らすことができます。
◇食材の冷凍保存の方法はこちら
材 料(2人分)
ブリ...2切れ(180g)
大根...300g
水...280cc
酒...140cc
みりん...50cc
砂糖...10g
しょうゆ...50cc
柚子...少々
作り方
1.
ブリは食べやすい大きさに切り、熱湯にくぐらせ水に落とし、ウロコなどをよく洗い流し、水気を拭いておく。
2.
大根は皮をむき、2cm程度の輪切りにし、水から柔らかくなるまでゆでる。
3.
鍋にブリと大根・水・酒を入れ火にかけ、ブリに火が通ればみりん・砂糖・しょうゆを入れ、約15分間煮て火を止める。
4.
器に盛り付け柚子を振る。(4の状態で冷まして袋に入れ、空気が入らないように口を閉め冷凍保存)
しにあレシピトップページへ戻る
料理のカテゴリからレシピを探す
食材からレシピを探す
肉
魚介類
野菜
卵・豆腐製品・乳製品
テーマからレシピを探す
高齢者が喜ぶ
ヘルパーさんも使える
昼間働くなど留守にする
家族支援メニュー
身体の状態に合わせて食べる
レシピの基本
全レシピ一覧から探す
介護の知恵袋コンテンツ一覧
口腔ケア・フットケア・ニオイケアなど介護をするうえで便利な情報まとめ
ケアを実践しましょう!
毎日の生活を豊かに
介護に向きあう
納得できる最期を迎えるために
読み物、クイズ