献立 No.6 芙蓉蟹(フヨーハイ) 春雨サラダ みぞれ汁
芙蓉蟹(フヨーハイ)
材 料(4人分)
卵...4個
カニの身(なければホタテ貝)...80g
しいたけ...4枚
長ネギ...1/2本
塩、こしょう、ごま油...各少々
水溶き片栗粉...少々
【a】
固形スープの素...1と1/2個
水...3カップ
砂糖、しょうゆ、酢...各1/2カップ
作り方
1.
カニはほぐし、しいたけは細切り、長ネギは細い斜め切りにする。
2.
卵はボウルに割り入れ、塩・こしょうで調味し、静かに溶きほぐし、1を加えてさっと混ぜる。
3.
甘酢を作る。鍋に【a】の材料を入れ、混ぜながら煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
4.
中華鍋を熱してごま油をなじませ2の卵液を一気に流し大きくかき混ぜる。半熟状態になったら中央にまとめ返して焼く。器に盛り3の甘酢あんをかける。
春雨サラダ
材 料(4人分)
春雨...30g
きゅうり...100g
ニンジン...50g
きくらげ...50g
ハム...5枚
【a】
しょうゆ...大さじ2杯
酢...大さじ1杯
からし...小さじ1/2杯
砂糖...小さじ1杯
ごま油...大さじ1杯
作り方
1.
春雨は熱湯で戻して水にとり、水気を切り3cm長さに切る。
2.
ニンジンは、軽くゆがいてきゅうりとともに4cm長さの千切りにする。
3.
きくらげはもどして千切りにする。ハムも千切りにする。
4.
【a】の調味料をよく混ぜる。
5.
1・2・3を合わせて4の調味液をかけよくあえる。
みぞれ汁
材 料(4人分)
豆腐...2/3丁
大根...300g
ホタテ貝柱...4個
あさつき...30g
だし汁...3カップ
塩...小さじ2/3杯
しょうゆ...小さじ1/3杯
片栗粉...小さじ2杯(水大さじ1と1/2杯で溶く)
作り方
1.
豆腐はあられ切り(小さい角切り)にする。
2.
大根はすりおろす。
3.
ホタテは2cm角のあられ切り(小さい角切り)にする。
4.
あさつきは小口切りにする。
5.
だしを温め、塩・しょうゆで調味し1と3を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6.
5に2の大根おろしを加えてひと煮立ちさせる。
7.
器に盛り4のあさつきを散らす。
しにあレシピトップページへ戻る
料理のカテゴリからレシピを探す
食材からレシピを探す
肉
魚介類
野菜
卵・豆腐製品・乳製品
テーマからレシピを探す
高齢者が喜ぶ
ヘルパーさんも使える
昼間働くなど留守にする
家族支援メニュー
身体の状態に合わせて食べる
レシピの基本
全レシピ一覧から探す