献立 No.35 鶏肉のレモン蒸し
材 料(2人分)
鶏もも肉...1枚(約200g)
塩、こしょう...少々
白ワイン(または酒)...大さじ1杯
はちみつ...大さじ1杯
レモン(スライス)...6枚
パセリ...適量
作り方
1.
鶏もも肉はすじや余分な脂をとり、味がしみやすいようにところどころにフォークでさしておきます。塩、こしょうをしてよくすりこみます。
2.
野菜は千切りにして、塩、こしょうをまぶします。耐熱皿に野菜を広げます。
3.
鶏肉に白ワインをふり、はちみつをかけます。2の野菜の上に鶏肉をおき、レモンのスライスをのせます。ふたをして電子レンジに10分かけます。
4.
鶏肉に竹串などを刺して、透明な汁が出てきたら取り出して、食べやすい大きさに切り、いっしょに蒸したレモンとパセリのみじん切りをのせて盛り付けます。野菜を添えます。
レシピ・プラス・ワン
1.
鶏肉は厚みによって熱の通りにくい部分があります。厚みのある部分に竹串を刺してみて確認するとよいでしょう。
2.
レモンはよく洗ってからスライスします。皮が気になるようならむいてから使います。
しにあレシピトップページへ戻る
料理のカテゴリからレシピを探す
食材からレシピを探す
肉
魚介類
野菜
卵・豆腐製品・乳製品
テーマからレシピを探す
高齢者が喜ぶ
ヘルパーさんも使える
昼間働くなど留守にする
家族支援メニュー
身体の状態に合わせて食べる
レシピの基本
全レシピ一覧から探す