献立 No.223 輪切りピーマンの肉詰め
トマトがソースがわりになります。電子レンジで作るので急いでいるときは便利です。
材 料(6個分)
ピーマン...2~3個
豚ひき肉...150g
玉ねぎのすりおろし....大さじ1杯
マヨネーズ...大さじ1杯
塩...小さじ1/4杯
トマト(中)...1個
作り方
1.
ピーマンは洗って、5mm幅の輪切りにし、中のたねを外します。輪切りを18個作ります。
電子レンジにかけられる容器に、輪切りにしたピーマンを3個ずつ重ねたものを6個並べます。
2.
挽肉に玉ねぎのすりおろし、塩、マヨネーズを加え手でよく混ぜます。6等分にして、ピーマンの輪の中に詰め表面を平らにします。
3.
トマトを6等分の輪切りにし、2の上に乗せ、ラップまたは蓋をして電子レンジで加熱します(500W6分/600W5分)。肉に熱が通っているか確認し、赤みが残っていたら10秒ずつ追加してください。
4.
お皿に盛り付けます。
ワンポイント・アドバイス
- ピーマンは輪切りにすると大小ができます。小さめの輪を下にして徐々に大きいものを重ねていくと肉を詰めやすいです。
- トマトの皮が気になる場合はむいてからのせます。
- 冷凍できます。食べるときは電子レンジで温めます(2個分の場合:500W2分30秒/600W2分程度)。
しにあレシピトップページへ戻る
料理のカテゴリからレシピを探す
食材からレシピを探す
肉
魚介類
野菜
卵・豆腐製品・乳製品
テーマからレシピを探す
高齢者が喜ぶ
ヘルパーさんも使える
昼間働くなど留守にする
家族支援メニュー
身体の状態に合わせて食べる
レシピの基本
全レシピ一覧から探す