MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  しにあレシピ >  献立 No.235 納豆とオクラのオムレツ

献立 No.235 納豆とオクラのオムレツ

納豆とオクラのオムレツの写真

 卵1個のオムレツでも、納豆をよく混ぜることでふわっとボリュームアップします。

材 料(1人分)

卵...1個

ひきわり納豆...30g(1/2パック)
(粒の納豆の場合、刻んでください)

オクラ...1本

塩...適量

醤油...小さじ1/2杯

菜種油(またはサラダ油など)...
小さじ1杯

大根おろし...適量

醤油...適量

作り方

1.

オクラは洗って塩で板摺りいたずり(※1)してから柔らかめに茹でます。ヘタを落とし、細く刻みます。

2.

ひきわり納豆とで刻んだオクラを小さじ1/2杯の醤油でよく混ぜます。
全体的にふわっとしたら卵も加え混ぜます。

3.

フライパンを強火で熱して油を入れ全体になじませたらを入れます。
箸を用い、大きく混ぜながら火を通していきます。卵が固まってきたらフライパンの端に寄せ、オムレツの形にしていきます。
好みの硬さになるまで火を通し皿に移します。

4.

大根おろしと醤油を添えていただきます。

(※1)板摺りとは、濡らした材料に多めの塩をうち、まな板のうえに置いて両手で前後にこすり合わせることをいいます。

ワンポイント・アドバイス

  • 嚙む力が弱いと不足しがちになりやすいタンパク質を、卵と納豆でしっかり摂りましょう。
  • 好みで青のりを加えても美味しいです。

しにあレシピトップページへ戻る

料理のカテゴリからレシピを探す

食材からレシピを探す

テーマからレシピを探す

全レシピ一覧から探す

MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  しにあレシピ >  献立 No.235 納豆とオクラのオムレツ