MY介護の広場トップ >  介護クイズ【Q77】「歩行補助つえ」を選ぶポイント

介護クイズ【Q77】「歩行補助つえ」を選ぶポイント

加齢とともに「歩行が困難になった」と悩む方は多いでしょう。そんな場合は、「歩行補助つえ」の使用を検討しませんか?  導入によって、弱った足腰にかかる負担の軽減、歩行バランスの調整、歩行パターンの矯正、歩行スピードと耐久性の改善などが期待できます。

★それでは、問題です。
歩行補助つえを導入する際は、どんな点に注意するべきでしょうか。

A.サイズ
B.格好良さ
C.製造国

■正解は「A.サイズ」です

【解説】
歩行補助つえの最適なサイズ(長さ)の目安として以下が挙げられます。
・足の外側15cmの位置から、肘を30度曲げたときの手のひらまでの高さ
・床面からふとももの骨の出っ張りまでの高さ
・床面から自然に下ろした手首までの高さ

■公的介護保険の対象となるものも
歩行補助つえのうち「松葉づえ」「カナディアン・クラッチ」「ロフストランド・クラッチ」「プラットホームクラッチ」「多点杖」は公的介護保険の福祉用具の対象となります。自分に合ったつえを選ぶことで、毎日の歩行がもっと快適になるはずです。 

詳しくはこちら → 福祉用具(介護用品):歩行補助つえ

次回もお楽しみに!

MY介護の広場トップ >  介護クイズ【Q77】「歩行補助つえ」を選ぶポイント