MY介護の広場トップ >  介護クイズ【Q170】“介護する側”の人が注意すべき病気

介護クイズ【Q170】“介護する側”の人が注意すべき病気

認知症だと分かっていてもついイライラして、急かしたり怒鳴ってしまうことがあるかもしれません。また相手のペースに合わせるあまり自分の気持ちを抑えこみストレスになる場合もあります。自分が頑張らなくてはと考えすぎて、病気になってしまうことがあります。

★それでは、問題です。
“介護する側”の人が陥りやすい症状は、次のうちどれでしょう。

A.緑内障
B.介護うつ
C.糖尿病

■正解は「B.介護うつ」です

【解説】
“介護する側”の人は、家族の問題を自分一人で抱え込むなどして介護うつになってしまうリスクがあります。介護うつを避けるには、介護者の集いに参加して同じ悩みを抱える仲間に相談したり、電話相談を利用したりすることがおすすめです。また、公的介護保険で利用できるサービスを積極的に取り入れ、「一人で頑張り過ぎない」よう心がけましょう。

■介護は頑張りすぎない
抱え込むと上手くいかないのが介護、介護する人にも支援が必要です。他人に話すと楽になります。また、1日1回は外へ出て息抜きをしたり、楽しみを見つけたりして気持ちを切り替える時間を作りましょう。心にゆとりを持つことが介護の継続につながります。

詳しくはこちら → 認知症を知ろう:知っておきたい認知症介護の心得

次回もお楽しみに!

MY介護の広場トップ >  介護クイズ【Q170】“介護する側”の人が注意すべき病気