MY介護の広場トップ >  介護クイズ【Q16】心筋梗塞の意外な症状について

介護クイズ【Q16】心筋梗塞の意外な症状について

心筋梗塞の症状について「胸が締めつけられるような痛み」をイメージする方は多いでしょう。しかし心筋梗塞には、一見心臓とは関係なさそうな症状も見られることをご存知でしょうか。

★それでは問題です。
心筋梗塞の“意外な”症状にはどのようなものがあるのでしょうか?

A.耳が遠くなる
B.味覚がにぶる
C.左腕が痛む

■正解は「C.左腕が痛む」です

【解説】
心筋梗塞の症状には「放散痛」という痛みがあり、左腕や背中、顎、胃のあたりなどに痛みを感じることがあります。

■高齢者にとっては「だるい」「気持ち悪い」なども症状の一部

ほかに、心臓のポンプ作用が衰え肺の中に水が溜まって息苦しくなる心不全や、不整脈による動悸の出現といった症状も心筋梗塞の可能性を否定できません。また、高齢者の場合は「だるい」「気持ち悪い」といった症状が心筋梗塞によるものの影響で現れている可能性があります。家族の方は、高齢者の体調変化を見逃さないようにし、心筋梗塞の早期発見につなげましょう。



詳しくはこちら → 介護予防と健康維持:心筋梗塞の症状

次回もお楽しみに!

MY介護の広場トップ >  介護クイズ【Q16】心筋梗塞の意外な症状について