MY介護の広場トップ >  介護クイズ【Q47】MCI(軽度認知障害)の判定

介護クイズ【Q47】MCI(軽度認知障害)の判定

認知機能は突然低下するわけではありません。認知症になる際は、一歩手前の状態を経てから症状が緩やかに低下する傾向にあります。その予備群の状態が「MCI(軽度認知障害)」です。医療機関でMCIを判定するには「本人や家族からの認知機能低下の訴え」「認知機能が正常ではない」などの要件を満たす必要があります。

★それでは、問題です。
MCIは「〇〇力」に関する質問をすることで判断されます。〇〇に当てはまる言葉はどれでしょうか?

A.忍耐
B.集中
C.記憶

■正解は「C.記憶」です

【解説】
MCIを判定する際は、「全般的認知機能評価」という記憶力、計算力、言語力などの認知機能に関する質問に答えてもらいます。

■MCIは専門医に判断してもらおう
実際の検査内容や判定のための基準値はまだ確立されていません。「本人や家族などからの情報や質問紙による調査」「基本的な生活機能に関する質問」「タブレット端末などを使った処理速度、実行力、注意力、記憶力などの機能測定」などの結果をもとに、専門医による総合的な判断によってMCIかどうかが判定されます。



詳しくはこちら → 認知症になる前に気をつけよう MCI(軽度認知障害):MCIの判定には

次回もお楽しみに!

MY介護の広場トップ >  介護クイズ【Q47】MCI(軽度認知障害)の判定