MY介護の広場トップ >  介護従事者・事業者のみなさま >  高齢者レクリエーション >  昔遊び・折り紙・伝統芸術 > 

「箱」の写真

 1個だけでも小物入れとして使え、サイズを少し変えて2個折れば、内箱と蓋になります。また、折り紙のサイズを変えて複数折ると、重ね箱になります。

用意する物

  • 折り紙

作り方

【1】四方を中心に折ります。

 最初に四つ折りにして、折り筋をつけておきます。裏面を上にし、四方の端を中心に合わせ折りたたみます。

【1】の手順が完了した写真

【2】折筋を付けてから開きます。

①四方の縁を順番に中心に向けて折って、さらに折り筋をしっかりつけておきます。

1つ目の【2】の手順が完了した写真

②元に戻したら、二つの角を開きます。

2つ目の【2】の手順が完了した写真

【3】側面を作ります。

 折り筋にそって、二つの側面を作ります。

【3】の手順が完了した写真

【4】残りの側面を作ります。

①角の部分を内側に立てるように折り、残りの側面を作ります。

1つ目の【4】の手順が完了した写真

②反対側も折ります。

2つ目の【4】の手順が完了した写真

【5】完成です。

 形を整えできあがりです。

【5】の手順が完了した写真

ほかの「折り紙」を見る

MY介護の広場トップ >  介護従事者・事業者のみなさま >  高齢者レクリエーション >  昔遊び・折り紙・伝統芸術 >