介護のニオイケア
ここではニオイの出所、発生源を知り、人それぞれのニオイ対策を考えたいと思います。

更新日:2022年2月20日
介護をしていると、人間の身体にはいろいろなニオイがあることに気付きます。ニオイは本来あって当たり前のものですが、排泄物のニオイなどは介護する側の負担になるだけでなく、介護される側にとっても「恥ずかしい、申し訳ない」と心理的な負担になっていることが少なくありません。
監修:石丸 正 医療法人社団 耳順会 ひょうたん町耳鼻咽喉科 院長
関西医大卒 医学博士 元ドイツ・ドレスデン大学嗅覚味覚センター客員研究員
嗅覚関係を中心に、耳鼻咽喉科関係の論文著書・学会発表多数
実践したいケアコンテンツ一覧
口腔ケア・フットケア・ニオイケアなどの介護をするうえで必要なケアのまとめ