MY介護の広場トップ >  介護○✕クイズ【Q36】高齢者がフレイルにならないために

介護○✕クイズ【Q36】高齢者がフレイルにならないために

フレイルにならないためには、肉を避けるなど「少食」「粗食」を心がけるべきだ。

〇か✕か。

■正解は【 ✕ 】です

【解説】
一日あたりの栄養が少なくなると、活動能力が低下するフレイルに近づいてしまいます。「朝昼兼用」「一日二食」といった生活は控え、朝のうちからきちんと食べる暮らしをめざしましょう。また、さまざまな食材からバランスよく栄養をとることも重要です。高齢になると肉などは敬遠しがちですが、噛む力をつけるためにも、意識して摂取しましょう。

詳しくはこちら → 5.どうすればいい?ライフスタイルの立て直しを!

次回もお楽しみに!

MY介護の広場トップ >  介護○✕クイズ【Q36】高齢者がフレイルにならないために