MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  介護に関する制度・サービス >  日常生活自立支援事業 >  どのような援助が受けられるの

どのような援助が受けられるの

 日常生活自立支援事業を利用すると、福祉サービスを利用する際のさまざまな手続きや契約などの援助を受けることができます。
 その他にも、預貯金の出し入れ、生活に必要な利用料などの支払い手続き、年金や預貯金通帳などの大切な書類の保管などのサービスを受けられます。

援助の内容

福祉サービスなどの利用の援助

  • さまざまな福祉サービスの利用に関する情報の提供、相談
  • 福祉サービスの利用における申し込み、契約の代行、代理
  • 入所、入院している施設や病院のサービスや利用に関する相談
  • 福祉サービスに関する苦情解決制度の利用手続きの支援

各種の手続きなどの援助

  • 住民票の届け出など、公的な書類の届け出などに関する援助
  • 商品購入に関する簡易な苦情処理制度(クーリングオフ制度など)の利用手続きなど、日常生活上の消費契約などに関する援助

日常的な金銭管理

  • 預金の預け入れや払い戻しなどの手続き
  • 日用品購入の代金支払いの手続き
  • 税金や社会保険料、電気代、ガス代、水道代などの公共料金の支払手続き
  • 病院への医療費の支払手続き
  • 福祉サービスの利用料金の支払いの代行
  • 年金や福祉手当の受領に必要な手続き

重要書類などの預かり

  • 定期や定額の預貯金通帳
  • 証書(保険証書・年金証書・不動産権利書・契約書など)
  • 印鑑(実印・銀行印など)
  • ※運用を必要とする株券、現金、貴金属、書画、骨董品等は預けることはできません。

日常生活の見守り

  • 定期的な訪問による生活環境などの変化の確認

参考:全国社会福祉協議会および各都道府県社会福祉協議会ホームページ

MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  介護に関する制度・サービス >  日常生活自立支援事業 >  どのような援助が受けられるの