献立 No.181 <みんなで作るおやつレク>ふわふわヨーグルト季節のフルーツと
マシュマロをヨーグルトに浸けると泡雪羮のような不思議な食感に!
飾り切りのフルーツと楽しみます。
材 料(4~8人分)
【マシュマロヨーグルト】
マシュマロ...50~60g
プレーンヨーグルト...200g
【フルーツ盛合せ】
桃、スイカ、キウイ、グレープフルーツ、パイナップル、バナナなどから...適量
※彩りを考えてチョイスし、組み合わせるとよい。酸化して変色するバナナなどにはレモン汁をふっておく。
レモン汁...適量
◎可能なら100円ショップなどで買えるくりぬき器やぬき型を用意する。
作り方
【マシュマロヨーグルト】
1.
マシュマロはキッチンバサミでアットランダムなサイズに切り、容器に入れる。
※べとつくので手でちぎることはむずかしい。

2.
ヨーグルトを加え、ラップを被せて冷蔵庫に入れておく。

【フルーツの盛合せ
(ぬき型、くりぬき器を使って)】
3.
桃は皮をむき、スイカはカットしたものを用い、くりぬき器のヘッドを果肉にぐっと下方向に押し入れてからくるりとまわして果肉をとる。
※ヘッドを押し込むことがコツ。

4.
キウイ、缶詰の桃などは5mmほどの厚さにスライスしてから好みのぬき型でぬく。

5.
マシュマロヨーグルトを器に盛る。カットしたフルーツを皿に盛合せて添える。
レシピ・プラス・ワン
食感を楽しむ
マシュマロをヨーグルトに浸けておくと、細かくカットしたものはマシュマロの気泡が解放された食感になり、大きくカットしたものはマシュマロ本来のネチッとした食感が残ります。フルーツと一緒に食べるのもよいですし、別々でも。

盛りつけは楽しく
ぬき型がなくても好みの形にカットし、皿をキャンパスに見立ててフルーツを盛り付けると楽しいと思います。
写真はぬき型を使わないフルーツの盛合せ例。

バナナ
6~7mmの厚さに斜めにスライスしてから斜め半分に切り、片方をひっくり返してくっつけるとハート形になる。

キウイ
皮をむいてタテ半分にカットしてから横に薄くスライスし、立てたまま少しずつずらして端からゆっくり巻いていく。倒して巻いて風車のように丸くしても。

ほかの「夏のおやつレク」を見る
ほかの「おやつレク」を見る
みんなで作るおやつレクリエーション
トップページへ戻る
しにあレシピトップページへ戻る
料理のカテゴリからレシピを探す
食材からレシピを探す
肉
魚介類
野菜
卵・豆腐製品・乳製品
テーマからレシピを探す
高齢者が喜ぶ
ヘルパーさんも使える
昼間働くなど留守にする
家族支援メニュー
身体の状態に合わせて食べる
レシピの基本
全レシピ一覧から探す