介護の現場がこじれる理由―フリーのケアマネが見た在宅介護の10年

- 著者名:本間清文
- ISBN:978-4876723010
- 出版社名:雲母書房
- 価格:1,600円(税抜き)
- 発売日:2011年2月20日
介護保険制度が始まって10年以上が経ちました。介護をしている家族、介護従事者、介護を受けている人々、そうした現場でフリーのケアマネジャーとして働く著者。皆一生懸命がんばっているのに、なぜこうも人間関係がこじれるのか、よい方向に向かわないのか、その理由は、原因は、どこにあるのかと問います。
その答えを求めて、要介護者自身、介護家族、市民・社会、市場原理、介護保険制度、保険・福祉・医療、の6つの観点から探っていきます。
介護する家族のあり方も多様化し、介護従事者の考え方も多様化している現代。「名もなき一人暮らしの認知症老人といった、たった一つの現場から検証していかなければならないのではないか」と著者は訴えます。
介護の知恵袋コンテンツ一覧
お年寄りの介護について気をつけたいこと等、さまざまな情報まとめ
介護にまつわる仕事や家族の問題
高齢者のための各種トラブル対応
納得できる最期を迎えるために
読み物、クイズ