介護と仕事の両立/
お役立ちガイド
隠れ介護1300万人といわれ、介護離職は毎年10万人前後と、介護と仕事の両立は、私たち誰しもが抱える課題です。「こうして両立!体験談」、「新田社労士監修・両立マニュアル」の2部構成からなる「お役立ちガイド」をご用意しました。ご活用ください。

更新日:2021年6月20日
「こうして両立!体験談」
「親の介護-想像以上にハード。」
「頑張っているけれど、仕事も介護も回らない。」
「仕事は続けたほうが良いとわかっていても、気持ちが折れそう。」
そんなお悩みの方に、さまざまなお立場の方々の体験談をお送りします。きっと、あなたの不安が少し軽くなるヒントがあるでしょう。
新田社労士監修・
両立マニュアル
「介護をしながら仕事は続けられるだろうか?」
・・・40代以上のお勤めの方は、そろそろ訪れるであろう親の介護に対し、不安を抱いている方が多いといわれています。 この年代の方たちは、仕事とプライベートは別であると教えられた世代のため、「介護はきわめてプライベートな問題」としてとらえるのです。そのため、介護に直面しても周囲に相談せず、抱え込んでしまい、ある日突然退職を申し出てしまうことがあります。
介護休業制度
介護の知恵袋コンテンツ一覧
口腔ケア・フットケア・ニオイケアなど介護をするうえで便利な情報まとめ
ケアを実践しましょう!
日々の介護に役立つヒントが満載
今を楽しく!そして自分らしい最期へ