エンド・オブ・ライフ

- 著者名:佐々涼子
- ISBN:978-4-7976-7381-4
- 出版社名:(株)集英社インターナショナル
- 価格:1,700円(税抜き)
- 発売日:2020年10月6日
本のタイトルにあるように「命の終わり」をテーマに、人はどのように「理想の死」を迎えることができるのか、に向き合ったノンフィクションです。
著者の友人である訪問看護師が膵臓癌を宣告されます。200名の患者を看取ってきた「看取りのプロフェッショナル」ともいえる友人と、最期の日々をともに過ごすなかで見えてくる、生き方、死の受け入れ方が描かれます。さらに、この友人の話を軸に、著者が7年間にわたり寄り添うように見てきた、終末医療の現場を活写していきます。
佐々氏はノンフィクション作家として、『エンジェルフライト 国際霊柩送還士』『紙つなげ! 彼らが本の紙を作っている』で、数々の賞を受けています。そのいずれも「死」をテーマに取材したものです。「人の不幸を書く事を生業にしたことに、言いようのない違和感を覚えていた」と語る著者ですが「死」への向き合い方は、真摯で、凜とした力強さを感じます。
本書は「Yahoo!ニュース 本屋大賞2020年」のノンフィクション本大賞受賞をしました。
介護の知恵袋コンテンツ一覧
お年寄りの介護について気をつけたいこと等、さまざまな情報まとめ
介護にまつわる仕事や家族の問題
高齢者のための各種トラブル対応
納得できる最期を迎えるために
読み物、クイズ