効く!「脳トレ」
認知症研究第一線の研究者が日常を題材にしてつくった「脳トレ」問題です。
楽しみながら、脳を元気にしましょう!

まずはやってみよう!!
ゲーム感覚で楽しめる『脳トレ』脳の活性化に有効!
簡単にできる問題は、それを解くための脳が健全な証拠。つまづいたり、時間がかかったりする問題は、今のあなたの脳が不得意とするところ。
スムーズに解けるまでチャレンジすると弱りかけていた脳の部位が刺激されます。まずは、チャレンジしてみましょう。
6つのジャンルから出題
第1問
「記憶力」を高める【スピード・レジ問題①】
難易度 ★★☆
お釣りの出ないように、ピッタリ5,758円支払いましょう。
使うお金はどれでしょうか?


朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)
出版元HP:
https://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100265300
この問題は朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)から抜粋して出題しています。
※個人でお楽しみいただく範囲でプリントアウトが可能です。
©Takashi Asada
本ページの全部または一部を非営利目的かつ個人的な使用の範囲を超えて無断で複製・複写(個人的な使用の範囲を超えた数量の複製・複写を含む)、転載、転用、頒布、改変、加工などすることは、著作権法上の例外を除き、禁止いたします。
第2問
「方向感覚」を鍛える【東京タワーの見え方は?(スカイビューテスト①)】
難易度 ★★☆
東京タワー、東京ドーム、東京スカイツリーが右の図のように見える場所は、下の地図のA~Fのどの地点でしょうか?

朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)
この問題は朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)から抜粋して出題しています。
※個人でお楽しみいただく範囲でプリントアウトが可能です。
©Takashi Asada
本ページの全部または一部を非営利目的かつ個人的な使用の範囲を超えて無断で複製・複写(個人的な使用の範囲を超えた数量の複製・複写を含む)、転載、転用、頒布、改変、加工などすることは、著作権法上の例外を除き、禁止いたします。
第3問
「注意力」を磨く【読み違いに注意!】
難易度 ★☆☆
下の文章を読んでください。
問1「あなたはこのインスタントラーメンがいい?それともあの大きなカップヌードにする?」
問2「夏休みにおばあちゃんの家にいきました。懐かしい田舎味のマカ漬を久しぶりに味わいました」
問3「名古屋といえば、名古屋コーチン、手羽先、小倉トースト、ひまつぶしだよね」
問4「秋も深まり、我が家でも朱色に姉が色づいてきました・・・」という手紙が添えられ、女房の弟から柿が送られてきた。
問5「昨日から本場所がはじまりましたね。今年の大相模も目が離せません」

おかしな言葉がありませんでしたか?
正しく書き替えてください。
朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)
この問題は朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)から抜粋して出題しています。
※個人でお楽しみいただく範囲でプリントアウトが可能です。
©Takashi Asada
本ページの全部または一部を非営利目的かつ個人的な使用の範囲を超えて無断で複製・複写(個人的な使用の範囲を超えた数量の複製・複写を含む)、転載、転用、頒布、改変、加工などすることは、著作権法上の例外を除き、禁止いたします。
第4問
「見つけ出す力」をアップさせる【このシルエットは何?】
難易度 ★★☆
下の図は、日常見慣れた物のシルエットの一部です。
さて、何でしょうか?

朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)
この問題は朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)から抜粋して出題しています。
※個人でお楽しみいただく範囲でプリントアウトが可能です。
©Takashi Asada
本ページの全部または一部を非営利目的かつ個人的な使用の範囲を超えて無断で複製・複写(個人的な使用の範囲を超えた数量の複製・複写を含む)、転載、転用、頒布、改変、加工などすることは、著作権法上の例外を除き、禁止いたします。
第5問
「探し物」を探す【この本はどこにある?】
難易度 ★★☆
右の本は、下の写真の中のどこにありますか?

朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)
この問題は朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)から抜粋して出題しています。
※個人でお楽しみいただく範囲でプリントアウトが可能です。
©Takashi Asada
本ページの全部または一部を非営利目的かつ個人的な使用の範囲を超えて無断で複製・複写(個人的な使用の範囲を超えた数量の複製・複写を含む)、転載、転用、頒布、改変、加工などすることは、著作権法上の例外を除き、禁止いたします。
第6問
「情報」を選び取る【今月のスケジュール?】
難易度 ★★☆
問1 8月の第3週の金曜日は何日でしょうか?
問2 8月24日は、第何週の何曜日でしょうか?
問3 9月5日は、9月の第何週の何曜日でしょうか?

朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)
この問題は朝田隆著『効く!「脳トレ」ブック』(三笠書房刊)から抜粋して出題しています。
※個人でお楽しみいただく範囲でプリントアウトが可能です。
©Takashi Asada
本ページの全部または一部を非営利目的かつ個人的な使用の範囲を超えて無断で複製・複写(個人的な使用の範囲を超えた数量の複製・複写を含む)、転載、転用、頒布、改変、加工などすることは、著作権法上の例外を除き、禁止いたします。