考えること、行動や感情のコントロール、また、コミュニケーションや意思決定などをつかさどり、記憶力や自律能力に係っていると考えられるのが、前頭前野です。この部分を鍛えることで、脳を活性化させることができます。
第2回掲載
問題1 滑車パズル
下の図で矢印の方向にロープを動かすと、Aの滑車は上に移動し、イの方向に回転します。
ただし滑車の中心軸が天井から固定されている場合は、滑車は上下には移動しません。
1~2の場合、ロープを矢印の方向に動かすと、それぞれAの滑車は上下のどちらに移動し、ア、イのどちらの方向に回転するでしょうか。

※個人でお楽しみいただく範囲でプリントアウトが可能です。
©小学館集英社プロダクション
本ページの全部または一部を非営利目的かつ個人的な使用の範囲を超えて無断で複製・複写(個人的な使用の範囲を超えた数量の複製・複写を含む)、転載、転用、頒布、改変・加工等することは、著作権法上の私的利用等の例外を除き、禁止いたします。
問題2 四字熟語クロスワード
下の表のなかには、四字熟語が6個あります(例:杯盤狼藉)。そのなかにひとつだけ使われない漢字があります。それはどの漢字でしょうか。
ヒントを手がかりに四字熟語を探し、隠れている漢字を見つけましょう。
<ヒント>
- 酒宴で杯や皿などが散乱しているさま(杯盤狼藉)
- 器用で何でもできるが、集中できず大成できない
- 自然の風景が清らかで美しいこと(風○ ○ ○)
- 自然の美しい風景・風物(花○ ○ ○)
- すべてに用意が行き届いて手落ちがないこと
- 美しい花もやがては散り、青葉も枯れ落ちること

※個人でお楽しみいただく範囲でプリントアウトが可能です。
©小学館集英社プロダクション
本ページの全部または一部を非営利目的かつ個人的な使用の範囲を超えて無断で複製・複写(個人的な使用の範囲を超えた数量の複製・複写を含む)、転載、転用、頒布、改変・加工等することは、著作権法上の私的利用等の例外を除き、禁止いたします。
問題3 数字パズル
縦、横、斜めのどの3つの数字をたしても15になるように、1~9の数字を空いている□に入れましょう。

※個人でお楽しみいただく範囲でプリントアウトが可能です。
©小学館集英社プロダクション
本ページの全部または一部を非営利目的かつ個人的な使用の範囲を超えて無断で複製・複写(個人的な使用の範囲を超えた数量の複製・複写を含む)、転載、転用、頒布、改変・加工等することは、著作権法上の私的利用等の例外を除き、禁止いたします。
第2回
全問題・解答PDFファイル
こちらは、第2回の全問題と解答をまとめたPDFファイルです。まとめてご使用したい場合はこちらをご利用ください。
※個人でお楽しみいただく範囲でプリントアウトが可能です。
©小学館集英社プロダクション
本ページの全部または一部を非営利目的かつ個人的な使用の範囲を超えて無断で複製・複写(個人的な使用の範囲を超えた数量の複製・複写を含む)、転載、転用、頒布、改変・加工等することは、著作権法上の私的利用等の例外を除き、禁止いたします。