「大切なお誕生日をワインで乾杯!」そんな思いを込めたオシャレなバースデーカードです。オリジナルのメッセージに替えてさまざまな用途にお使いください。
ワインのポップアップカード
難易度:★★★★

用意する物

表紙
- 色画用紙(濃紫)
18.2cm×25.7cm(B5サイズ) 1枚
中面
- 色画用紙(ピンク)
18.2cm×25.7cm(B5サイズ) 1枚
ワインボトル
- 色画用紙(黒) 7cm×11cm 1枚
ワインエンブレム・瓶ふた
- 色画用紙(赤) 12.5cm×4cm 1枚
ワインラベル
- 色画用紙(ベージュ)
6cm×3cm 1枚 - 色画用紙(ピンク)
1cm×2.5cm 1枚
ワインクーラーと仕掛け
- 色画用紙(銀) 18cm×10cm 1枚
ワイングラス
- 色画用紙(白) 15cm×7cm 1枚
- 色画用紙(赤) 15cm×7cm 1枚
ワイングラス台紙
- 色画用紙(薄紫)
16.5cm×8cm 1枚
ぶどうの葉
- 色画用紙(緑) 6cm×3cm 1枚
- 色画用紙(黄緑) 6cm×3cm 1枚
ぶどうの葉
- 色画用紙(薄紫) 10cm×5cm 1枚
- 色画用紙(濃紫) 10cm×5cm 1枚
- 色画用紙(黄緑) 10cm×5cm 1枚
その他
- メッセージを貼るリボン:
色画用紙(エンジ)
12cm×4cm 1枚 - メッセージカード:
色画用紙(アイボリー)
6.5cm×13cm 1枚 - 木工用ボンド、のり、両面テープ、
ハサミ、カッター
作り方
【1】台紙を用意します。
『ワインのポップアップカードの型紙』を用いて台紙となる色画用紙(ピンク)を切り取ります。
次に、『ワインのポップアップカードのパーツ』からワインクーラーの型紙を切り抜き、型紙に合わせて、ワインクーラーを切ります。

【2】ワインクーラーと表紙を付けます。
ワインクーラーを組み立て、台紙の「切る」の位置に切り込みを入れたらワインクーラーの足の部分を差し込み、裏にのり付けします。
続いて表紙に台紙を貼ります。カードがきちんと開け閉めできるか確認してからのりを付けましょう。

【3】ワインクーラーの仕掛けとワインボトルを作ります。
型紙「ワインクーラー仕掛け銀色」通りに色画用紙を切り、のりしろをのり付けし、輪にしてワインクーラーの後ろの部分に貼ります。
次にワインボトルを2本作ります。
型紙を使ってワインボトルを黒い色画用紙で切りとり、赤い色画用紙で切り取った瓶のふたをボトルに貼り付けます。同様にエンブレム、ワインラベルを作ります。
「Wine」の文字はそのまま切り抜きます。写真を参考に組み合わせてください。
できあがったワインボトルをワインクーラーの仕掛けの前と後ろに貼り付けます。

【4】型紙を利用してほかのパーツを作ります。
ワイングラス、ワイングラスの台紙、ワイングラス部分(赤と白)を型紙に合わせて切り、できあがり写真を参考に組み合わせます。

ぶどう・メッセージを貼ったリボン・メッセージカードも同様に、型紙を使って作成します。

ほかの
「手作りカード:オールシーズン」を見る
