認知症前期~後期までいつ起こるかわからないせん妄
監修:医療法人社団至髙会・たかせクリニック理事長
髙瀬義昌

せん妄が認知症の症状の悪化を
招いているケースもあるので、要注意!
せん妄とは?
「せん妄」は急激に起こる一時的な意識障害ですが、そのために、とくに夜になって急に行動・心理症状が現れることもあります。
せん妄は元をただすと、日常の体調管理が目安になります。体調管理に盲点がないか、ケアマネジャーや主治医に相談し、生活のしかたの具体的な見直しを。
訪問看護師も大きな支えになります。
●毎日の体調管理にかかっています!

せん妄が認知症の症状の悪化を
招いているケースもあるので、
要注意!
せん妄とは?
「せん妄」は急激に起こる一時的な意識障害ですが、そのために、とくに夜になって
急に行動・心理症状が現れることもあります。
せん妄は元をただすと、日常の体調管理が目安になります。体調管理に盲点がないか、
ケアマネジャーや主治医に相談し、生活のしかたの具体的な見直しを。
訪問看護師も大きな支えになります。
●毎日の体調管理にかかっています!
せん妄が起こると...
せん妄を防ぐには、
毎日の体調管理が重要
-
脱水
お茶や経口補水液などで水分を十分に
-
不眠
昼間を元気に過ごし、夜の眠気を
-
便秘
体を動かし、食物繊維を十分に
-
低栄養
肉、魚、卵、牛乳などをしっかりと
-
薬
副作用がないか医師や薬剤師とよく相談を
-
かぜ
口腔衛生を守り、免疫力の維持を
こんな症状があるときは、どうすればいい?
認知症の進行度合いに
応じた対処方法