消費者トラブル事例4 家族の気づき
監修:長谷川総合法律事務所 弁護士 金谷 良
登場人物

Dさん

家族:娘
健康器具など新しく購入した
商品をたくさん見つけて





トラブルの特徴
無料や安価をうたい、近所の空き店舗などの会場に人を集め、ドアを締切りにした状態で最初は無料や安価で食料品などを配り、雰囲気を盛り上げた後、高額な商品を買わせます。
最近は何度も通わせて信頼関係を築いてから購入させることもあります。会場では、健康に関する話題など高齢者に関心がある話を聞くことができることから、楽しんで通っている様子が見受けられることもあります。
気づきのポイント
頻繁に出掛けては、何か購入してくるようだ
布団や健康器具・健康食品など、見慣れないものがある
お金に、困っている様子がある
出典:消費者庁「高齢者・障がい者の消費者トラブル 見守りガイドブック」P17・18
を編集して作成

他の
「消費者トラブル」の事例を見る
「消費者トラブル」の事例を見る
介護の知恵袋コンテンツ一覧
お年寄りの介護について気をつけたいこと等、さまざまな情報まとめ
介護にまつわる仕事や家族の問題
高齢者のための各種トラブル対応
納得できる最期を迎えるために
読み物、クイズ