MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  介護の知恵袋 >  防ごう!高齢者の消費者トラブル >  【4.事例からみるトラブルの特徴と気づきのポイント】消費者トラブル事例5 社会福祉協議会職員の気づき

消費者トラブル事例5 社会福祉協議会職員の気づき

監修:長谷川総合法律事務所 弁護士 金谷 良

登場人物

Eさん

社会福祉協議会職員

大事な指輪を売ってしまったと
相談されて(ふれあい・いきいきサロン(※)にて)

※ふれあい・いきいきサロンとは
高齢者がいきいきと暮らすための地域の活動の場として、社会福祉協議会が中心となり全国的に推進されている事業です。

トラブルの特徴

 元気なうちに、身の回りの整理をしておきたいと考える高齢者が増えています。

 最初は「不要品は何でも買い取る」「査定だけ」などと電話で言われますが、来訪時には貴金属を出すようにと、強く言われてしまいます。家屋の中に事業者が上がってしまうと、怖くて応じてしまい後になって後悔します。

気づきのポイント

元気がない

見慣れない人が、玄関の中に入っていくのを見掛けた

〈家の中の様子〉あまり使わないタンスを、開けた様子が見受けられる

他の
「消費者トラブル」の事例を見る

MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  介護の知恵袋 >  防ごう!高齢者の消費者トラブル >  【4.事例からみるトラブルの特徴と気づきのポイント】消費者トラブル事例5 社会福祉協議会職員の気づき