テレビ(昭和30年撮影)
大勢の人が、この家の2階に置かれたテレビを見ようと集まっています。「テレビジョン受信公開」という張り紙もあります。
回想のヒント
- テレビは昭和28年に放送開始されましたが、庶民にとっては高嶺の花で、買った家で見せてもらいました。初めてテレビを見たのはいつごろですか。
- 相撲番組などを見ていましたか。また見たい番組で、兄弟げんかをしたことはありますか。
ほかの「なつかしの写真館」を見る
高齢者レクリエーション
コンテンツ一覧
楽しみながらココロとカラダの機能訓練
手先を使う
体を動かす
脳トレ
癒す
生活の質を高める