拭き掃除(昭和28年撮影)
授業が終わった後の教室の掃除の様子です。
回想のヒント
- 戦前の尋常小学校は小学1、2年だけは共学でしたが、3年生以降は男女別学でした。あなたの小学校時代は男女共学でしたか。
- 掃除は普通、机を教室の一方に寄せて、ほうきで掃き、ぞうきんがけをします。ぞうきんは自分で縫いましたか。
- 昭和28年当時の小学生の女の子の髪型はおかっぱが大半でした。あなたの小学校時代の髪型を教えてください。
ほかの「なつかしの写真館」を見る
高齢者レクリエーション
コンテンツ一覧
楽しみながらココロとカラダの機能訓練
手先を使う
体を動かす
脳トレ
癒す
生活の質を高める