MY介護の広場トップ >  介護従事者・事業者のみなさま >  高齢者レクリエーション >  皆で作る季節の壁画 >  菊人形

菊人形

 秋の風物詩「菊人形」を観に行くことは秋の楽しみの一つですね。
 想い出がある方も多いのではないでしょうか。
 今回は花紙を用いて「菊人形」を作成します。

 花紙を用いて、花を作ることが得意なシニアの方は多いと思います。
 そこで、いつもの花紙の花の中心部に芯を貼ることで菊に見立て、菊人形を作ってみましょう。

 ハサミやカッターを使う際は十分ご注意ください。

用意する物

台紙

  • 四六判 4切り 濃い緑、薄い緑 各1枚

花(57個):菊の花用

  • 花紙 濃い黄色 11枚
  • 花紙 薄い黄色 8枚
  • 花紙 赤色 8枚 
    (写真では拡げてあります)
  • 花紙 白色 6枚
  • 花紙 濃いピンク色 3枚
  • 花紙 薄いピンク色 13枚
  • 花紙 紫色 6枚

花(57個):芯用

  • 花紙 濃い黄色 1枚
  • 花紙 薄い黄色 8枚
  • 花紙 白色 6枚

その他

  • のり、ハサミ、カッター、
    セロハンテープ、ホチキス

型紙

それぞれ印刷してご利用ください。

作り方

【1】花紙を用いて大小2種類のサイズの花を作ります。まずは小さい花を作ります。

①花紙を2枚重ねます。
花紙は長方形ですので、長辺と短辺があります。
そこで、長辺を1~1.5cm間隔の目安でジャバラ折りにしていきます。

②ジャバラに折った花紙を3等分します。

③両端に丸みがつくようにカットします。

④中央をホチキスでとめます。

⑤花の形になるように、1枚ずつ丁寧に広げます。

【2】花の「芯」を作ります。

①1枚の花紙を4等分します(紙の向きはどちらでも可)。

②端から丸めて「こより」にします。

③こよりを端から巻いて、写真のように丸い形にして、最後をのりでとめます。
「芯」の出来上がりです。

④【1】で作った花の中央に、のりで付けます。

【3】花紙を用いて大きい花を作ります。

①花紙を3枚重ねます。
長辺を1~1.5cm間隔の目安でジャバラ折りにしていきます。【1】の①を参照して下さい。

②ジャバラに折った花紙を2等分します。

③両端に丸みがつくようにカットします。

④中央をホチキスでとめます。

⑤花の形になるように、1枚ずつ丁寧に広げます。

⑥【2】を参考に「芯」を作成し、のりで付けます。
使う花の「芯」の色は次の【4】のイメージ写真を参照して下さい。

【4】同じように、花を作ります(写真はイメージ)。

①小さい花を、薄いピンク色14個(芯は薄い黄色)、薄い黄色10個(芯は白色)、赤色10個(芯は薄い黄色)、濃い黄色12個(芯は白色)作ります。

②大きい花を、紫色3個(芯は薄い黄色)、濃いピンク色1個(芯は薄い黄色)、薄いピンク色2個(芯は薄い黄色)、濃い黄色2個(芯は白色)、白色3個(芯は濃い黄色)作ります。

【5】「菊人形パーツ男性着物」を印刷し、切り抜きます。
【6】「菊人形パーツ女性着物」を印刷し、切り抜きます。
【7】「菊人形パーツ顔部分」を印刷し、切り抜きます。
【8】「菊人形パーツ鉢植え」を2枚印刷し、お好きな色を4つ切り抜きます。
【9】切り抜いたパーツを台紙に貼っていきます。

①まず、台紙を作ります。濃い緑、薄い緑の用紙をセロハンテープで貼り合わせます。

②写真を参考に、切り抜いた男女の着物と顔部分を貼ります。

③次に、切り抜いた鉢植えを貼ります。

【10】写真を参考に、小さい花を貼ります。
【11】最後に、写真を参考に、足下に大きな花を貼れば完成です。

ほかの「秋の壁画」を見る

MY介護の広場トップ >  介護従事者・事業者のみなさま >  高齢者レクリエーション >  皆で作る季節の壁画 >  菊人形