MY介護の広場トップ >  介護従事者・事業者のみなさま >  高齢者レクリエーション >  皆で作る季節の壁画 >  月夜のふくろう

月夜のふくろう

 秋は空気が澄んで月がきれいな季節。
 そんな月の光の下で遊ぶ、ふくろうたちがテーマです。

 制作に時間があまりかからず、少人数でも作りやすい壁飾りです。

 ハサミやカッターを使う際は十分ご注意ください。

用意する物

台紙

  • 四六判 4切り(約55cm×約40cm) 
    濃い紺色 2枚

  • 四六判 4切り(約55cm×約40cm) 
    うす茶色 1枚

ふくろうの胴体(13羽)

  • 折り紙 好きな色 15cm×15cm 13枚

ふくろうの羽根(13羽)

  • 折り紙 好きな色 
    7.5cm×15cm(※) 13枚
  • ※15cm×15cmを半分にカットする。

木の葉

  • 折り紙 緑色 15cm×15cm 1枚
  • 折り紙 黄緑色 15cm×15cm 1枚
  • 折り紙 薄い緑色 15cm×15cm 1枚
  • 折り紙 濃い緑色 15cm×15cm 1枚

  • 折り紙 黄色 15cm×15cm 1枚

  • 折り紙 グレー色 15cm×15cm 1枚

その他

  • のり、ハサミ、カッター、両面テープ

型紙

 それぞれA4サイズで印刷してご利用ください。

作り方

【1】型紙を利用して、
2種類のふくろうを作ります。

1.羽根を閉じたふくろうを10羽作ります。

<1羽の作り方>

①胴体用の折り紙(15cm×15cm)を1枚用意します。
型紙パーツ2を利用して、折り紙から胴体パーツを切り抜きます。

羽根用の折り紙(7.5cm×15cm(15cm×15cmを半分にカット))を1枚用意します。
型紙パーツ1を利用して、羽根(「ふくろうの羽根」パーツ)を2つと、眉間の羽根を1つ切り抜きます。

目とくちばしのパーツは、印刷した型紙パーツ1を切り抜いて、そのまま使用します。

②胴体パーツの耳(尖っている部分)から、縦に折り目をつけます。

型紙パーツ2を参考に、胴体パーツに羽根、眉間の羽根、目、くしばしのパーツを貼ります。

③胴体パーツの右端ののりしろを貼り合わせると、立体的なふくろうになります。

同じように、好きな色の折り紙を使って羽根を閉じたふくろうを合計10羽作ります。

2.羽根を開いたふくろうを3羽作ります。

 羽根以外の作り方は羽根を閉じたふくろうと同じです。
 羽根は型紙パーツ1の「ふくろうの羽根(開いている)」を利用して羽根用の折り紙(7.5cm×15cm(15cm×15cmを半分にカット))を切り抜き、図を参考に胴体の後ろから貼ります。

【2】型紙パーツ1を利用して、緑色・黄緑色・薄い緑色・濃い緑色の
折り紙から葉を切り抜きます。
【3】型紙パーツ1を利用して、黄色の折り紙から月を切り抜き、グレー色の折り紙から
雲を2つ切り抜きます。
【4】濃い紺色の台紙を縦にして、2枚を横に並べて貼り合わせます。

 うす茶色の用紙から木の幹と枝を切り抜き、図を参考に濃い紺色の台紙の左側に貼ります。

【5】図を参考に、4色の葉を木の枝に貼ります。

 葉の貼り方はお好みで自由に変えてください。

【6】13羽のふくろうの後ろに両面テープを貼ります。
【7】羽根を閉じた10羽のふくろうを、木の枝の上に貼ります。
【8】羽根を開いた3羽のふくろうと、月と雲を右側のスペースに貼れば完成です。

ほかの「秋の壁画」を見る

MY介護の広場トップ >  介護従事者・事業者のみなさま >  高齢者レクリエーション >  皆で作る季節の壁画 >  月夜のふくろう