街はそろそろ冬景色。
温かい部屋の中で皆さんと力を合わせて、楽しさあふれる壁画を作って飾りませんか?
ハサミやカッターを使う際は十分ご注意ください。
'); ');
MY介護の広場トップ > 介護従事者・事業者のみなさま > 高齢者レクリエーション > 皆で作る季節の壁画 > 雪だるまと白クマ
街はそろそろ冬景色。
温かい部屋の中で皆さんと力を合わせて、楽しさあふれる壁画を作って飾りませんか?
ハサミやカッターを使う際は十分ご注意ください。
台紙
厚紙
用紙
雪だるま帽子
星
雪
その他
印刷してご利用ください。
「白クマと星」型紙(A4サイズ)を印刷し、A3サイズに拡大します。型紙の白クマの後ろに厚紙に貼り(写真参照)切り抜きます。
白クマの型紙大1、中2、小1を利用し4匹の白クマを作ります。
なお、厚紙に貼ると白クマに立体感が出ますが、切り抜くには力が必要です。指先に力が入らない方は、後ろに厚紙を貼らずにそのまま型紙を切り抜いてもいいでしょう。
「雪だるま」型紙(A4サイズ)を印刷し、A3サイズに拡大します。型紙の雪だるまの後ろに厚紙に貼り(写真参照)切り抜きます。好きな大きさの雪だるまを作って下さい。
次に赤い折り紙を帽子と鼻の形に切り抜いて貼ります。フェルトペンで目を黒くします。
白い用紙を(12cm×12cm)に切り、四つ折りにします。「雪の結晶」を印刷します。好きな型紙を四つ折りした1/4面に貼って切り抜き、広げると雪の結晶になります。同様に雪の結晶を4枚用意します。
型紙は大と小を用意しました。細かい作業が苦手な方は大の型紙をご利用下さい。
「白クマと星」「雪の結晶」を印刷します。型紙を元に、折り紙を使って雪と星を作ります。
この壁画には金の星4つ、黄色い星3つ、青い星5つ、白丸3つ、黄丸6つ、白菱形9つ、黄菱形4つを使いましたが、数はご自由に調整して下さい。
MY介護の広場トップ > 介護従事者・事業者のみなさま > 高齢者レクリエーション > 皆で作る季節の壁画 > 雪だるまと白クマ