4.副菜を摂ろう
副菜は、生活習慣病予防の救世主!
副菜を摂ることで、次のような生活習慣病を予防することができます。
肥満予防
満足感を得る
食べ過ぎを防ぐ
動脈硬化予防
危険因子を防ぐ
(肥満、糖尿病など)
糖尿病予防
糖の吸収を
緩やかにする
高血圧予防
余分な塩分を
外に排出する
脂質異常症予防
コレステロールの
吸収を抑える
健康づくりに欠かせない『食』。
「何を食べるか」、
「どれだけ食べるか」を
意識することが大切です。
バランスの良い食事を
毎日楽しみながら、
健康で豊かな食生活を送りましょう!

4/4
介護予防と健康維持
コンテンツ一覧
高齢者がかかりやすい病気などの解説や、健康に役立つ情報
認知症関連
知っておきたい病気や症状
「見え方」と「聞こえ方」
シニアのための介護予防
食生活を改善しましょう
<明治安田健康開発財団提供>
<明治安田健康開発財団提供>
いつまでも自分らしく生きるために