MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  介護予防と健康維持 >  どこでも・安全・かんたん 骨がドンドン強くなる! ひざたたき体操 >  5.生活習慣から骨を強くする

5.生活習慣から骨を強くする

 日常生活のなかでも、骨を強くするためにできることはたくさんあります。

基本は規則正しい食事と運動

食事

 骨を強くするためには、基本は規則正しい食事です。そのなかでもカルシウムやカルシウムの吸収率を高めるビタミンD、骨の土台となるたんぱく質も不可欠です。特に最近日本人に不足しがちなビタミンDは食事からも積極的に摂り、毎日20分程度の日光浴を心がけてください。

運動

 骨を強くするには身体を動かして適度な骨への刺激を与えることが大切です。
  • ひざたたきをしながらテレビを見る
  • エレベーターを使わずに階段で下りてみる
  • 信号で立ち止まったときに足踏みしてみる
など、日々の生活習慣のなかでできることからはじめてみましょう。

MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  介護予防と健康維持 >  どこでも・安全・かんたん 骨がドンドン強くなる! ひざたたき体操 >  5.生活習慣から骨を強くする