5.やせとサルコペニアへの対策...それは栄養と運動の2本立て!
監修:矢可部満隆
(東京大学医学部附属病院 老年病科助教)
      
      
           	(東京大学医学部附属病院 老年病科助教)
 高齢になって食が細くなり、食事の量が減って摂取される総エネルギーが足りなくなると、筋肉を壊してエネルギーとして使われてしまいます。
			 やせの人は、まず十分な量の食事をとり、体重を増やしましょう。
ただし、栄養をとるだけでは、脂肪だけが増えることにもなりかねません。適度な運動をして、筋肉をつけることも必要です。

 
					サルコペニアの悪循環を断ち切りましょう!
適切な対策で
予防が期待できます
					 40歳を過ぎると、筋肉量は年々減少していきます。
					 しかし、適切な食事と、筋肉に負荷をかけるトレーニングを行なうことで、筋肉量の減少を予防できる可能性があるのです。
筋肉維持のためには、なるべく早い段階から積極的に対策を取り組むことが重要です。
 
						
日本老年医学会雑誌 2010; 47: 52-57より改変
					やせとサルコペニアへの対策...
それは栄養と運動の2本立て!
出典:「危険注意報!高齢期のやせとサルコ」
©社会保険出版社(無断転載を禁ず)
		
		
		
	©社会保険出版社(無断転載を禁ず)
よくわかるフレイル・サルコペニア予防シリーズ 記事一覧
介護予防と健康維持  
コンテンツ一覧
             高齢者がかかりやすい病気などの解説や、健康に役立つ情報
             認知症関連
                 
               知っておきたい病気や症状
                 
               「見え方」と「聞こえ方」
               
               
               
               
               シニアのための介護予防
               
               
               
               
               
               食生活を改善しましょう 
<明治安田健康開発財団提供>
               
               
               <明治安田健康開発財団提供>
いつまでも自分らしく生きるために
               
               
               
               
              
             

