MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  介護予防と健康維持 >  介護が必要になりやすい病気・症状 >  関節リウマチのリハビリテーション

関節リウマチのリハビリテーション

 関節リウマチのリハビリは機能障がいの進行を防ぐことにあります。その疼痛で手足を中心としてほとんど動かさなくなることで、機能障がいの進行を促進する可能性があります。
 そこでリハビリで最も大切なことは、その初期障がいである筋力低下を防ぐことにあります。効果的な運動により筋力強化を図り、さらに筋肉のストレッチなどを加えて関節の可動域を確保することで、リウマチ自体の進行を抑えたり、機能を改善したりする効果が期待できます。

 そのうえで主に下肢の機能回復や歩行能力を高める運動療法を理学療法士に、手指などの上肢の関節保護や日常生活の質を高めるための細かい運動を作業療法士の指導により行なうことが望ましいと言えます。また、自分で行なう予防策として、自宅でも行なえる筋力訓練や可動域改善訓練を中心とした、リウマチ体操も有効です。

 さらに、リハビリとして、さまざまな温熱療法や冷却療法、マッサージなどを含めた治療を行なうことも疼痛を管理するうえで有効です。

 機能障がいの悪化の予防として、さまざまな関節の装具を作製・使用することも有用といわれています。リウマチに使用される装具としては手指の関節固定用スプリント(副子)、サポーター、腰椎コルセット、頚椎カラー、足底板、外反母趾用装具やリウマチ靴、膝などの関節支柱付き装具があります。これらの装具は整形外科のリウマチ専門医により処方されることが望ましいと言えます。また、傷んだ手足の負担を軽減するうえで杖の工夫を行なうことで転倒を予防し、食事やさまざまな身の回りの動作を行なううえで手指の機能を補う補助具を使用することも有用とされています。

MY介護の広場トップ >  一般のみなさま >  介護予防と健康維持 >  介護が必要になりやすい病気・症状 >  関節リウマチのリハビリテーション